*みきすずこなめろ* 『#ガールズフォトマーケット』 (3月06日)
*みきすずこなめろ* 『#ガールズフォトマーケット』
2021.3.6 - 2021.3.7
[WEST 2-A]
ミキティ。さん、佐野小波さん、白桃鈴さん、めろDさん、女の子4人組による写真展示が開催中!カラフルでとっても可愛い、空間にいるだけで元気になれる展示・・・
ミキティ。さん、佐野小波さん、白桃鈴さん、めろDさん、女の子4人組による写真展示が開催中!カラフルでとっても可愛い、空間にいるだけで元気になれる展示・・・
AZU
『こーゆー写真よくあるヨネ展』
2021.3.6 - 2021.3.7
[WEST 1-A]
大学で写真部に出会い、カメラを持ち歩いて日常記録をし始めたAZUさん。
卒業制作発表として開催された初個展となる今回は、見たことあるような....?という親しい気持ちにさせてくれる写真の集大成・・・
INKlude
『装咲クロゼット』
2021.3.5 - 2021.3.7
[WEST 1-B]
ギャラリーに出展していただいているINKludeさん主催の企画展示会『装咲クロゼット』が開催されています。
INKludeさんがデザインした3型のテンプレートのワンピースをベースに、企画に参加された5名の作家さんの作品を柄にし、お洋服を仕上げられています。
なかなか見られない個性的なお洋服に出会え・・・
以下、19組中6組(1〜6)の展示レポートをご紹介いたします。
1:ある
2:牧 美步
3:Kaho Katayama
4:MIKANA
5:瀬川 夏帆
6:森川エリー
その他の展示レポートはこちら!
『身体展』展示レポートvol.2
『身体展』展示レポートvol.3<・・・
滑らかで温かく、抱きしめるとどくどくと血の流れを感じる、人間の身体(しんたい)。
生命そのものである私たちの身体は、この世に生を受けてから死の瞬間まで、常に成長と変化を遂げています。
肌、手、足、顔、髪、筋肉、臓器に至るまで、まだまだ解明されていないことも多く、自分自身のものでありながら不可思議な「身体」。
それは芸術の分野においても、古来より様々な形で表現されてきました。
特に近現代では、絵画や彫刻といった表現技法に留まらず、コンテンポラリーダンスや現代アートといった分野においても広義で用いられ、「身体」は我々に強いメッセージを投げかけています。
そんな中、コロナ禍においてフィジカルな対話が難しくなってしまった今日。
こんな時代だからこそ、「身体」について思考することは人と人の「心」の距離を縮める方法なのかもしれません。
デザインフェスタギャラリーでは初の企画展となる本展。
以下、19組中6組(7〜12)の展示レポートをご紹介いたします。
7:WA_Lyricism(Wakana)
8:あすまる
9:haRumi/.
10:T.T.Angie
11:タニモト 大作
12:かいしょう
その他の展示レポートはこちら!
『身体展』展示レポートvol.1
『身体展』展示レポートvol.3・・・
滑らかで温かく、抱きしめるとどくどくと血の流れを感じる、人間の身体(しんたい)。
生命そのものである私たちの身体は、この世に生を受けてから死の瞬間まで、常に成長と変化を遂げています。
肌、手、足、顔、髪、筋肉、臓器に至るまで、まだまだ解明されていないことも多く、自分自身のものでありながら不可思議な「身体」。
それは芸術の分野においても、古来より様々な形で表現されてきました。
特に近現代では、絵画や彫刻といった表現技法に留まらず、コンテンポラリーダンスや現代アートといった分野においても広義で用いられ、「身体」は我々に強いメッセージを投げかけています。
そんな中、コロナ禍においてフィジカルな対話が難しくなってしまった今日。
こんな時代だからこそ、「身体」について思考することは人と人の「心」の距離を縮める方法なのかもしれません。
デザインフェスタギャラリーでは初の企画展となる本展。
以下、19組中7組(13〜19)の展示レポートをご紹介いたします。
13:The Tome of Masa feat. Tom Fajst
14:北川ゆうじ
15:rie.mizushima
16:Lisa Doteuchi
17:東睦美
18:田中ちひろ
19:中澤めお
その他の展示レポートはこちら!
『身体展』展示レポートvol.1
『身体展』展示レポートvol.2<・・・
蓼食う虫も好き好き 『蓼食う虫も好き好き』
2021.3.3 - 2021.3.5
[ WEST 1-F ]
本展示は、イラストやグラフィック作品を手掛けている、多摩美術大学グラフィックデザイン学科の9名による展示です。デザイン性の高い作品から絵画系の作品まで、幅広い作・・・
アナログで女の子のイラストを描かれるあんでーさん、デジタルで風景画を描かれるうらなさんの二人展が開催中です。お二人が描く空想世界にはどのような景色・・・