
カマキリかっしー。「星待つ君とルタのさかな」
2025/10/30 – 11/05
[EAST 301]
切り絵作家、カマキリかっしー。さんの個展が開催されました!
素晴らしい切り絵の技術で生み出される、ファンタジックな世界をお楽しみください✨

切り絵のご活動は10年以上されているかっしーさん。
本展示では絵本「星待つ君とルタのさかな」の原画を一挙大公開!

スペースに入り正面の壁から半時計回りに、ページ順に作品が並びます。
ひとつの作品の画面が大きく、それでいて切り絵で画面構成されているので、その繊細な技術に驚かされます…!

かっしーさんの作品の凄いところはたくさんあるのですが、その中でも印象的なのは作品に奥行きがあるところ。
手先の器用さだけでなく、使われる紙の素材の合わせ方や、余白を考えて画面構成されており、平面の作品だけれどどこまでも絵が続いていくような奥行きとその空気感があります。


スタッフが個人的に 特に好きなシーン。
本を開いて、そこから広がっていくこれからの冒険に、鑑賞者もワクワクしますよね!
そして、このページは、本に書かれた文字、本棚、瓶、地球儀、雲、鳥、クジラ、植物など… とにかくモチーフが多いのです!どこを見ても楽しくて、思わず作品に顔を近づけて見入ってしまいました。

発光する神秘的な植物。
白と水色の和紙を丸くちぎり、このふんわりとした発光が表現されています。


物語には、この世界でしか見られない不思議な植物や生物が登場します。
その解説もあるので、こちらも忘れずに読んでみてくださいね!物語の世界観の作り込み、こだわりが本当に凄いです…!!

作品ひとつひとつに手書きのキャプションもあるのですが、これが読んでいてとっても楽しい!
かっしーさんの作品への想いや、制作の裏話も書かれていて、作品の理解度が深まります。
作品が完成された日付も書かれているのですが、最初の1ページ目の完成日が2020年7月、最後の20ページ目の完成日が2024年9月。約4年かけて切り絵で一つの物語が完成されました。
ひとつひとつのページの密度の高さ、芸の細かさ、ひとつの画面の完成度の高さはどれも凄いのですが、時間を労力をかけ、最初から最後まで愛を込めて制作され、完成し、表紙と裏表紙を加えて22枚を制作された根気が素晴らしいなと感動しました。
そして、主人公たちと冒険に行くドキドキとワクワクは終始あって、1つの絵だけ見ても、物語全体を見ても楽しめる作りが素敵だなぁと思いました。
画面だけでは伝わらない作品の奥行き、あっと驚かされる細部までのこだわり、かっしーさんの制作に対する熱量は、ぜひ会場で原画をご覧いただきたいです!


小さな切り絵作品や、 ポストカードやチャームなどの販売もございます!
かっしーさんの作品制作のサポートをされているエンハスさんが手掛けたドット絵のグッズも◎ どれもとっても可愛いです✨


かっしーさんはとっても愛らしいオカマさん♡
人の心を一瞬で掴む魅力があって、そんなお人柄が素敵!
作品鑑賞だけでなく、かっしーさんとのお話もとっても楽しかったです^^
展示は11月5日(水)まで。
お見逃しなく!
カマキリかっしー。
X▶︎@kashi_rs
Instagram▶︎kashi_rs
[使用スペース EAST 301]

staff Hiyori