
きらきら展
2025/08/25 – 08/28
WEST1-B
ふなばし美術学院の同期3名の学生さんによるグループ展が開催中です✨
夏のきらめきを感じさせる素敵な作品たちをぜひご覧ください🌻☀️
美術大学に通う3名の学生さんたちによる展示が開催中です!
同じ美術予備校出身で現在は別々の大学に通うみなさんですが、今回は「夏のきらめき」をテーマに初めて3名での合同展を開催しています✨
3名それぞれの表現する夏のきらめきを写真と一緒にご紹介いたします☀️



こちらはすずきさらさんの作品です📕
多摩動物公園の昆虫館で出会った美しいオオゴマダラをテーマに制作されたオリジナル絵本が展示されています🦋
学校の課題で制作された作品のリニューアル版となっており、より原画に近い色で絵本を楽しむことができます!!
特徴をよく観察して描かれたオオゴマダラはリアルに、そして繊細に描かれていて作品を見ていると昆虫館での情景が思い浮かびます👀✨
アクリル絵の具を重ねて描かれたイラストたちからは温かみも感じることができますので、壁に飾られた原画にもぜひ注目してみてください!



こちらはあや音さんの作品です🎀
あや音さんの作品はまさに可愛さ×艶っぽさがとてもバランスよく表現されていてとても魅力的です✨
イラスト作品は夏野菜の少女たちの出荷準備の様子が描かれています🍅🍆
可愛らしい少女たちがおめかしをして出荷されるのを待っている様子がとても可愛いです💕
また立体作品「きらきら」は夏をイメージさせるスイカや入道雲が色鮮やかに表現されています☁️
イラストの上からはカラフルなビーズやストーンがふんだんに施され、さらに夏らしいきらめきを感じられます!!



最後はしゆりのすけさんの作品です🎨
美しい少女が鹿の頭を抱きしめながらこちらを見つめているイラスト作品「たからもの」は、元絵が1点と元絵をシルクスクリーン技法で印刷した2色の作品、
合計3作品が展示されています✨
同じ絵ですが、配色で全く異なる印象を受けるのがとても面白いと感じました!
また線香の煙や入道雲をイメージした作品は透ける素材の紙が使用されており、よりモチーフを連想させる作品となっています☁️
さらに「あの日の景色」は2023年〜2025年に撮影された夏の写真をもとに制作した2つの冊子で、自由に2つを重ね合わせて作品を楽しむことができます😆✨
今回の展示のInstagram (@kira_kira_ten)には3名の作家さんそれぞれの作品の詳細が載っています🌈
実際に展示を見る前の予習として作品の世界観を把握しておくのも良し!展示を見てから作品解説を見て世界観をより深掘りするのも良し!です😆✨
こちらの展示は明日8/28(木)までの開催です!!
ぜひお見逃しのないようお越しください✨
【出展者情報】
⋆*きらきら展⋆*(Instagram)▶︎@kira_kira_ten
すずきさら
あや音▶︎(Instagram)@ayane_sucre
(X)@ayane_sucre
しゆりのすけ▶︎(Instagram)@sub_siyuri
(X)@siyuri_nononon
【使用スペース WEST1-B】

staff Miyuu