高校の同級生だった8名によるグループ展「X-3」が開催!
「好き」をテーマに様々な作品が大集合!それぞれ紹介していきます✨

X-3
2025/02/01 – 02/09
WEST 1-G

永谷まどかさん
御伽話の世界をカラフルにそしてポップに描かれています。
優しい顔や、ちょっと悪いことを企んでそうな顔など、キャラクターたちの表情もとても豊かで
一枚の絵からお話しが浮かんできそうな作品です🎀

木戸 ありささん
普段は建築関係のお仕事をされているというありささん。
鍵をモチーフにしたミクストメディアの作品です。
スチームパンクを彷彿とさせるデザインとハートが相性が絶妙にマッチしており、まさに「好き」を表現している作品だと思いました🔑

tsukimikustさん
特撮関係の制作のお仕事をされているというtsukimikustさん
ミニチュアやどの家にもありそうな生活雑貨・家電たちに目👀をつけることで、なんとも可愛らしい生き物を生み出し作品にしております。
当たり前の景色の中に遊び心を加えることでほっこり幸せな気持ちになれるんだなと感じました☀️

廷さん
お札や硬貨をミクストメディアで表現し、お財布の中からお金が出ていく様を表現されています。
背景の和柄とマッチしてどこか馴染みのある、でも新しさも感じられる作品でした💴

乾 遥さん
「きせかえ」という作品
4枚のキャンバスで構成されており、頭から足までの衣類がキャンバスに描かれています。
水色を背景に優しい色味の油絵がとても温かく感じさせ、デザインだけでなく展示方法も素晴らしい作品となっています。

れたさん
「だらぼっち、旅をする」というタイトルの作品
日本で有名な巨人だいだらぼっちを彷彿とさせる名前と、まるで旅先で見かけた風景を切り取った様なお写真が展示されています。
グラデーションの様にお写真が配置され、時間の流れやその時の空気などもお写真から伝わってきそうな作品でした。

かとうあやかさん
配色や余白の使い方がとっても印象的だったかとうあやかさんの作品
風景の中の小さな人は全て背を向けているのですが、どこか幸せそうな雰囲気が背中から伝わってきます。
猫ちゃんたちのステッカーもとっても可愛かったです🐈

coyoさん
毒っけのあるポップで可愛らしいイラストはcoyoさんの作品。
ビビットな配色で内臓なども描かれており、可愛さとグロテスクさの融合がとても素晴らしい作品です。
三白眼が好きな私にもすごく刺さりました!

卒業後もこうやって時々、昔の仲間と集まって一緒に何か一つのものを作り上げることって
ものづくりをする人にとって、とてもかけがえのない時間だと思います。
今回で3回目の「X-3」
また8人が揃って展示いただける日を楽しみにしております!

ご展示いただきありがとうございました!

出展者情報:
乾 遥 @haruka060829
かとう あやか @gadogado0629
coyo @coyoitinow
永谷 円 @nagatani_m
木戸 ありさ
tsukimikust

れた

[使用スペース WEST 1-G]

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

Staff Yuko